さいたま市・東大宮で根本改善なら「ユース鍼灸整骨院」

こんにちは、ユース鍼灸整骨院の加藤です!!

今週からは『人体の構造』について配信していきます!

 

今回のテーマは「血液(けつえき)」についてです!

血液は私たちの身体に必用不可欠!

栄養素や酸素を身体の隅々に送っている「血液」についてお伝えします!

身体の構造を少しづつ知ることが、ご自身やご家族の健康を守る上で大切になってきます。

ぜひ健康に過ごすためのキッカケにして下さいね!

 

血液について

血液は体重の13分の1(約8%)を占めています。

3分の1失うと貧血2分の1失うと命の危機に陥ります。

血液は失うと命に関わるほど重要です!

 

血液の中には、赤血球・白血球といった細胞が漂っています

これらの細胞が血液の流れにのって、全身を巡って様々な役割を果たします。

 

血液の液体部分は血漿(けっしょう)といいます。

この液体の中に栄養素やミネラルが溶け込んでいるのです。

 

全体の45%が細胞、55%が血漿から出来ています。

今回はこの細胞たちについて、更に詳しくお伝えしていきます!

 

血液の中の細胞たち

●赤血球

赤血球の数はとても多く、

1mm³の中になんと400万〜500万個もあるので驚きです!

体全体だと20兆個とも言われており、それだけ赤血球が生命維持に重要だとも言えます。

 

赤血球は”骨の芯の部分”にある「骨髄(こつずい)」で作られます。

赤血球の中に含まれる『ヘモグロビン』タンパク質鉄分で作られています。

血が赤いのはこのヘモグロビンの色なのです。

 

ヘモグロビンには酸素や二酸化炭素を運ぶ役割があります。

身体の隅々まで酸素を運び、いらなくなった二酸化炭素を肺に運ぶことを絶え間なく行っています。

そんな赤血球にも寿命があります。約120日で古くなった赤血球は脾臓で壊されます。

 

健康維持のために鉄分や水分を補給するのは、血漿を増やし、赤血球のヘモグロビンを作るために役立つからです!

体の仕組みから健康維持のヒントが見えてきますね!

 

●白血球

白血球は赤血球よりは数が少なく、1mm³の中に約3500~9000個ほどになります。

寿命は短く、数時間~数日で新しいものに置き換わります。

細胞の入れ替わりは思っているよりも激しいですね。

 

白血球といえば『免疫』というイメージがあるかもしれません!

ウィルス、細菌などには身体に害を及ぼすことがあります。

それらが身体の中に入ってこないよう、そして入ってきても増殖しないように白血球がやっつけてくれているのです!

そして、白血球にも役割ごとに様々な種類があり、それぞれ特徴を持って働いてくれています。

 

①好中球

好中球は白血球の約5割を占め、身体の中に侵入した細菌や病原体などを食べて分解し、感染を防ぎます。

世代によってはイメージしづらいかもしれませんが、「パックマン」みたいなものです。笑

 

②好酸球

好酸球は花粉症や喘息、フィラリアなどの寄生虫感染で働きます。

鼻水が黄色っぽいことがあります。それは、身体の中に侵入した異物と戦い終わった好酸球の死骸なんです。

鼻を嚊んで黄色い時は、「頑張れ白血球!」と心の中で思いましょう!笑

 

③好塩基球

好塩基球は金属アレルギーやワーム、マダニなどの寄生虫感染で働きます。

好中球と好酸球を問題部位に引き寄せる物質を作ります。

 

直接攻撃するタイプと、仲間を呼び寄せるタイプ…。

多くの細胞が連携して働いているところが、会社やスポーツのチーム内連携に似てて面白いですね!

 

④リンパ球

リンパ球はさらにBリンパ球、Tリンパ球に分かれます。

Bリンパ球は骨髄(Bone marrow)由来で、Tリンパ球は胸腺(Thymus)由来です。

Bリンパ球は身体の中に入ってきた異物に対して抗体を作ります。

Tリンパ球は身体の中に侵入した異物を直接攻撃したり、Bリンパ球を刺激して抗体を作る手伝いをします。

これらの反応は『獲得免疫』とよびます。

子供が風邪にかかりにくくなるワクチンで免疫が出来るのは、このリンパ球のシステムがあるからです!

 

⑤単球

好中球と同じく細菌や病原体を食べて分解したり、血液から組織の中に入りマクロファージとなり組織内の異物を倒したりして感染を防いでいます。

これも、部外者をバクバク食べる細胞です。

例えるなら…、今回は「カービィ」とでも言っておきましょうか…笑

 

⑥血小板

血小板は細胞成分の中で最も小さく、1mm³中に約15万個~40万個存在します。

怪我をして血を流してしまった時、血を止めるために働いてくれます

まずはこの血小板が傷を塞ぎ、その後にフィブリンという線維でしっかりした壁をつくります。

 

血液はとても大切

このように、血液には様々な役割をもった細胞たちが流れています。

 

現代は運動不足や偏った食生活に陥りやすく、血液の流れが悪くなり、身体に様々な症状が現れます。

血液の流れが悪くなれば、栄養を届けたり、免疫に関係する細胞が全身に行き届かなくなりますね。

なんだか健康を害する気がしてきませんか…?

 

肩こり、腰痛、手足の冷え、疲れやすさ、お肌のトラブル…。

これらの症状に血液の流れが大きく関わっているので、ぜひ血の巡りを意識して生活してみて下さい!

問題を解消するためのオススメポイント

  • 散歩、ラジオ体操などの軽い運動
  • 鉄分補給
  • 水分補給
  • お風呂に浸かり身体を温める
  • 整体で関節の動きを良くする

当院の『バランス整体』は循環を良くする効果もあるので、身体がポカポカしてきたり軽くなったりするのです。

時折いまの生活を見直して、簡単なことから意識的に取り組みつつ、定期的に治療を受けてもらえると、健康的に過ごしていただけると思います!

今後も様々な健康情報を発信して参りますので、一緒に頑張っていきましょう!

 

さいたま市・東大宮で根本改善なら「ユース鍼灸整骨院」 PAGETOP